2024年8月4日日曜日

7月の夏祭りコミュトレの紹介です🍉

 


こんにちは。コペルプラス武庫之荘駅前教室です🌷


暑い日々が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?


今回は7月末に実施したコミュトレの様子をお伝えいたします✨



7月末のコミュトレでは、夏祭りの屋台をめぐるような形で、ゲームや製作活動に取り組みました🏮

最初は、「おめんやさん」です🐰
















動物の名前や特徴が書かれたくじを引き、正しいおめんを選ぶゲームです!

1人ずつ順番にくじを引き、自分の順番でない時も、内容をよく考え教えあうことができました🤗



次に行ったのは、「やきそば」と「わたがし」の製作です🖌️


やきそばでは、キャベツやニンジンに見立てた画用紙をちぎり、鉄板の上で麺と絡めながら焼きました🍳

焼きあがると、パックにつめて、トッピングに紅ショウガや青のりをふりかけ、目玉焼きを上にのせました😳

あっつあっつの焼きそばにみんな喜んでいました🥢



















わたがし製作では、袋をシールで飾り、ふわふわな綿を詰め、棒を刺して、モールでとめました🌸

カラフルなわたがしの出来上がり👏👏

先生が「どんなあじ?」と聞くと、「あまいっ!」と教えてくれました🌈






























続いては、「まとあて」を行いました🔴🔵

フープの中から、狙いをさだめて、お手玉をそーれっと投げます✋

目指せ高得点🌟

10点が取れると最高の笑顔を見せてくれました😊


























最後に、トレジャーハンターになって宝探しをしました💛

新聞紙の中に隠された宝物を一生懸命探します💎

宝石をたくさん見つけると嬉しそうに「みてみてーいっぱい」と教えてくれました🥰






























最後は景品をもらって、さようなら👋




















今年も楽しい夏休みを過ごしてくださいね🌺



0 件のコメント:

コメントを投稿

卒業コミュトレ🌸

 こんにちは!コペルプラス武庫之荘駅前教室です🌸 急に暖かくなったり寒くなったり気温の上下も激しいこの頃ですが、みなさまどうかお身体ご自愛くださいね😌 今回は、この春小学生になるお子さまたちと実施した 「卒業コミュトレ」 を紹介します✨ 電車ごっこ や ボール運び でお友だち...